すとぷりから、2022年夏の特別なお知らせとして「すとぷりとらっく!」の走行が発表されましたね!
2020年にも走行されたすとぷりとらっくは大人気で、今回の実施の発表にファンも大喜びの様子♪
すとぷりとらっくを見に行きたい!と思ったら気になるのが、
- すとぷりとらっくはどこで見れるのか?
- おすすめの場所はどこ?
- 前回はどんなルートだった?
こんな疑問が浮かびますよね。
この記事では、すとぷりとらっくが見られる場所やおすすめの場所、前回のルートについてまとめていきますので、参考にしてください!
2022年のすとぷりとらっくはどこで見られる?
- 走行エリア:渋谷、原宿、池袋
- 期間:7月23日(土)~8月26日(金)まで
2022年のすとぷりとらっくは、渋谷、原宿、池袋で走行されます。
詳細なルートや場所は発表されていませんが、前回の2020年のすとぷりとらっくの実施場所と同じなので、同じようなルートを走ることが予想されます。
すとぷりとらっく前回2020年のルート
すとぷりとらっくは、2020年の夏にも走行されており、その際の走行エリアも今回発表されたのと同じく渋谷、原宿、池袋でした。
その際も正確なルートは発表されていませんでしたが、多くのすとぷりすなーさんがトラックの目撃情報をあげてくれていましたね。
目撃情報としては、池袋駅周辺が多かったです。
- 池袋駅前
- ヤマダデンキ池袋
- ビックカメラ池袋本店
- ZARA池袋店
- ユニクロ池袋東口店
- ロッテリア池袋東口店
- サンシャイン通り
池袋ではこのあたりをルートにしてうろうろ走っていたようです。
メンバーのナレーション
前回2020年のすとぷりとらっくは、ナレーション付きでした。
メンバーそれぞれのナレーションが順番に流れているので、推しメンのナレーションを聴くために追いかけているファンも多かったとか。
こちらはななもり。さんとジェルくんのナレーションです。
こちらは莉犬くんのナレーションです。
今回2022年のすとぷりとらっくでもナレーションは流れると思うので、楽しみですね!
夜はトラックが光る!
すとぷりとらっくは、夜は光っていました!
ライトが当たっているというより発光している感じですね!
昼間のトラックとはまた違っていて綺麗です。
ぜひ夜のすとぷりとらっくも探してみてくださいね♪
すとぷりとらっくを見るおすすめ場所!
すとぷりとらっくを見るおすすめの場所としては、前回のルートで確認された場所から考察すると以下の場所がおすすめです。
- 渋谷センター街ビジョン前
- 池袋ビジョン
- サンシャイン通り
- ユニクロ池袋東口店の前の交差点
渋谷センター街ビジョン前や池袋ビジョンでは、2022年7月25日~8月21日まで街頭ビジョンですとぷりの映像が流れます!
なので、このビジョン前でトラックが走ってくれたら最高ですよね。


あっちもこっちもすとぷり!
そして、サンシャイン通りでは、8月1日~8月28日まで街なかBGMですとぷりの曲が流れますので、こちらもダブルですとぷりを感じられるベストスポットとなります。
あとは、前回のすとぷりとらっくが走っていた場所のユニクロ池袋東口店の前の交差点もおすすめ!
トラックが大きくカーブを曲がるので、トラックが良く見えるようです。
位置はこのへんです↓
今回も同じルートを走るのなら、ぜひこれらのおすすめスポットですとぷりトラックを探してみてくださいね!
まとめ
すとぷりとらっくが見られる場所やおすすめの場所、前回のルートについてまとめました!
すとぷりとらっくの走行エリアは渋谷、原宿、池袋ですが、詳細なルートは発表されていません。
しかし、前回の走行エリアと同じなので、同じようなルートを走る可能性が高いです。
前回の走行ルートから考察するおすすめ場所は以下です。
- 渋谷センター街ビジョン前
- 池袋ビジョン
- サンシャイン通り
- ユニクロ池袋東口店の前の交差点
ぜひ今年のすとぷりとらっくを見に行ってみてくださいね♪

